移転して間もなく1ヶ月。
またまだリズムがつかめていない状態…
こんな時はエネルギーチャージが必要ですね♪
時々登場する「一番商品づくり塾」✨
仕込みのない月曜日、またまた夜に参加しました!
会場に入ると、まぁ〜るい頭が一つ😳
そう!
「会いに来る七夕飾り」のSさんです🎋
仮装が好き→盆踊り大会に鳥居の姿で参加→七夕の仮装を思いつく!
簡単に説明するとこんな流れなのですが、その想いは、とても深く素敵なものでした♡
コロナ禍で全国的にお祭りが中止となった3年前。
世の中が自粛ムードで誰もが窮屈でストレスを抱えていた時…
(今もですが…)
仙台の七夕祭りも中止となりました。
コロナ禍でも何か面白いことは出来ないか?
街を元気にしたい!
七夕祭りが中止なら、自分達が七夕になって会いに行く!
そして誕生した
【会いに来る七夕飾り】🎊
手作りの衣装で幾つかの商店街を歩いてSNSで発信。
七夕の衣装のままでバス移動をされたそうです😆
この3年間の間に、県内の観光スポットなどを巡り、遂に!宮城県の県政150年記念キャンペーンの手伝いをして欲しいと、依頼がきているそうです🎉
大人が本気で楽しむ姿は素敵です✨
ボランティアで、小さな活動をコツコツと続けてこられた…
それが次第に大きくなってゆく…
ただただ、目の前の人の笑顔が見たくて♪
とても素敵な活動ですよね😊
私も
ただコツコツと…
目の前の人が笑顔になるよう
そんなチーズケーキ作りに励みたいと思いました。
帰りはもう22時🌃
もう七夕飾りが…🎋
Comments